地方オタクが聖地スポットをまとめる理由
あんにょん!
韓国好きOLの카나(かな)です
聖地スポットまとめを
沢山の方に読んでいただいて
本当に嬉しい限りです
私が何故『聖地をまとめているのか?』
今日はお話ししたいと思います
実は興味がなかった!?
카나(かな)
今は韓国のオタクをしてますが
根っからのオタク気質の私・・・
実は、日本にも推しがおりますㅎ
日本の推しを全力で応援していた頃も
”聖地巡礼”はよく耳にしていましたが
あまりそそられず・・・・
巡礼したことがありませんでした
聖地巡礼のきっかけ♡
카나(かな)
昨年、規制が緩和され
やっっとセブチが来日する!!と
嬉しすぎる朗報が入ってきました♡
(あの時は飛び跳ねました笑)
ですが、、、
既に東京に行く予定が・・・
1ヶ月に2度、東京に行くのは厳しいと
泣く泣く参戦を諦め配信で楽しみました
彼らの滞在期間とは別ですが
せっかく東京に行くのであれば
『彼らの足跡を巡りたい!!!』
そう思ったのが
聖地巡礼との出会いです
大変だった聖地巡礼・・・
카나(かな)
聖地巡礼ってとてもワクワクしますが
準備がとても大変でした
Twitterを駆使して場所を調べ
彼らの写真を保存して
下準備が大変!!笑
しかも、私は関西在住なので
東京の土地勘はゼロ!!
この距離歩ける??
これ1日で行けるの?!
全くわかりませんでしたㅋㅋㅋㅋ
聖地巡礼を手軽に楽しみたい!
카나(かな)
地図を見ながら現地に到着したあとも
同じ角度を探す為、推しの写真を表示し
スマホが大活躍する聖地巡礼ㅎㅎ
楽しかったのですが
慣れない土地を歩き回り
色んな画面を開き疲労困憊
『これ、1つのページに纏ってたら超ラク…』
そう思ったのがきっかけです
近場だと気軽に行けますが
ライブ遠征の際のオタ活として楽しむのも
聖地巡礼の楽しみ方だと思います
地方住みさんも是非♡
카나(かな)
近場の聖地スポットを
知りたい方もいらっしゃると思いますが・・
私の様に、地方住みだけど
聖地巡礼を楽しみたい!!!!
そんな方に、聖地巡礼や観光のガイドとして
使っていただけると、とても嬉しいです
私自身もガイドとして使うので
一緒に楽しめたら本望です♡
各SNSで聖地巡礼やオタ活の感想など
お話し出来ると泣いて喜びます
皆さん気軽に話しかけてください♡